作って考える この体験が 真の学力を生む。

体験予約 アクセス ガイド

指先から未来を学ぶ。 実技指導のテック塾

おもしろいことを見つける 実技指導の塾がココにある。 電子工作やロボット、 プログラミングをやりながら 作って考える学習塾!

実技指導に特化した塾

小学校から理系進学を考えた学習システム
作業先行型学習、作って考えるという方法
知識は生成AIで学べる時代
今はAIの時代、理系も文系も関係なし
でも、実技の力は裏切らない
だから実技指導のテック塾
理系進学を考えた学習システム
作業先行型学習、作って考える方法
知識は生成AIで学べる時代
理科や算数数学、情報は
実技指導に特化したテック塾へ

< テックコース >
 算数数学、理科、情報を基礎(検定済教科書レベル)を確認しながら、電子工作、ロボット製作、プログラミング等を行います。当塾では玩具用のブロックや市販の完成品やキット品は使いません。汎用部品を加工して組み上げていきます。1回80分で月2回の実施になります。2回~4回ごとに題材(テーマ)が変わります。

詳しくは

< 教科書重視 >
 学校の教科書やワークの進捗管理や定期テスト対策のアドバイスも行います。個人差が大きいところですが、塾専用のテキスト、市販の参考書や問題集などはオススメしていません。学校の教科書を徹底的に学習することが大切です。授業日になりますが、定期テスト前は自習室を開放します。

よくあるご質問

テック塾からのお知らせ

 授業紹介や教育情報を塾代表の視点から保護者様向けに掲載していきます。

RETURN TOP